ぴよっ子エンジニアの日記

IT技術のアウトプット、Webページ作成の経過を綴ります

MySQLでSQLの練習(動作確認)をする方法について

MySQLSQLの練習(動作確認)をする方法をまとめてみました。

 

手探りでやったので、適切な方法かどうかの保証が出来かねますが、

一応SQLの結果が返ってくるところの確認はとれましたので、共有します。

もしおかしいところがありましたらご指摘いただけますと幸いです。

 

 ◆ 事前準備

LAMP環境構築

→ 最強のプログラミングスクールの「task_1.md」「task_2.md」の実施

github.com

 

◆ 手順

【1】下記をダウンロードし、解凍する

http://tech.pjin.jp/wp-content/uploads/2016/04/worldcup2014.zip

【2】解凍後のsqlファイル「worldcup2014.sql」をDesktopに移動する

【3】ターミナルでcentosにログインし、sql格納用ディレクト(名前は任意)を作成後ターミナルから抜ける

ssh centos@xx.xx.xx.xx -p ポート番号 -i .pemのパス

cd /home/centos

mkdir execute_sql

exit

【4】上記2で作成したsqlファイルを、上記3で作成したsql格納用ディレクトリに送信する

scp -P ポート番号 -i pemファイルのフルパス ~/Desktop/worldcup2014.sql centos@xx.xx.xx.xx:/home/centos/execute_sql/

【5】ターミナルにログインし、sqlファイルが送信されたことを確認する

ls /home/centos/execute_sql

→worldcup2014.sqlがあればOK

【6】 sql格納用ディレクトリまで移動し、mysqlにログインする

cd /home/centos/execute_sql

mysql -u root -p

→パスワードは環境構築時に設定したパスワードを入力

【7】 使用するデータベースを選択

use mysql

f:id:macyosuke:20200725023401p:plain

【8】現在のデータベースの状態を確認する

show tables;

f:id:macyosuke:20200725021544p:plain
【9】sqlファイルを実行する

source worldcup2014.sql

f:id:macyosuke:20200725021839p:plain

※以下Query OK 〜が続きますが省略します

【10】sqlファイル実行後のデータベースの状態を確認する

show tables;

f:id:macyosuke:20200725021948p:plain

→実行前は31テーブルだったけど、38テーブルに増えた!

SQLが実行された!!!

 

※ ここから練習問題10を解いたときのSQLが含まれます

 

【11】 SQL練習問題の問題番号10を開く

https://tech.pjin.jp/blog/2016/12/05/sql%e7%b7%b4%e7%bf%92%e5%95%8f%e9%a1%8c-%e4%b8%80%e8%a6%a7%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/

【12】やってみる

問題:オウンゴールの回数を表示する

オウンゴールはgoalsテーブルのplayer_id列がNULLのものになります)

goalsテーブルの中身を確認する

show columns from goals;

f:id:macyosuke:20200725022051p:plain

オウンゴール回数表示のSQLを実行する

select count(*) as own_goal_num from goals where player_id is null;

f:id:macyosuke:20200725022130p:plain

完了!!

 

【備忘録(地味にハマった事)】

○ SCPコマンド実行時その1

ローカルからサーバにファイルを送信するときに指定するオプションについて、-pだとダメだった。下記エラーが発生した。

ssh: connect to host xx.xx.xx.xx port 22: Operation timed out

lost connection

-Pだといけた。全角!

○ SCPコマンド実行時その2

SCPコマンドを実行するとき、centosにログインした状態で叩くと下記エラーが出てしまってだめだった。

Warning: Identity file /home/centos/Desktop/yoke_ok.pem not accessible: No such file or directory.

Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic).

lost connection

ローカルで叩かないと送信できなかった。原因不明。

○ ターミナルの文字色変更方法

bash_rcにちゃんと言われた通り下記追記したよなーと思って探してたところ、これとは全く別の話だった

export PS1='\[\033[01;36m\]\u@\h\[\033[00m\]:\[\033[01;34m\]\w\[\033[00m\]\$ '

ターミナル→環境設定→テキストタブ→Textの色を変更したらいけました

f:id:macyosuke:20200725013519p:plain

 

ご参考になれば幸いです

以上です

 

◆ 更新履歴

7/25 1:50 新規作成

7/25 2:30 体裁等修正